5月28日に放送のマツコの知らない世界/タピオカ特集♡
「たぴりすと。」の華恋さんと奈緒さんのお二人が、タピオカの大きさや食感・味・弾力などを比較し、おすすめのお店を紹介してくれました!
見たい場所へジャンプ
タピオカドリンクのオーダー&飲み方のポイント
タピオカドリンクを最大限に楽しむ飲み方として、オーダーする際は「氷少なめ」が良いそうです◎。理由は氷が多いとタピオカが引っかかってしまうためなんだとか。
また、飲み方にもポイントがあり、
- よく振ってから飲む ←タピオカが下に沈んでいるため
- ストローをカップの底につけて飲む ←吸い残しをなくすため
とのこと♪簡単なのですぐ実践できますね(*´з`)
タピオカの味を最も引き出すドリンクたち
Gong cha(ゴンチャ)
硬さ、大きさともに平均的な、小粒もちもち系タピオカです。10回ほど噛まないと飲み込めない弾力があります!
おすすめドリンク:ブラックミルクティー
この投稿をInstagramで見る
黄金比例 GoldenRatio 台湾茶飲(おうごんひれい)
10回ほど噛まないと飲み込めない弾力の、小粒もちもち系タピオカ。
おすすめドリンク:乳酸ジャスミンティー
この投稿をInstagramで見る
茶加匠 Chakasho(チャカショウ)
わらび餅のような食感の大粒やわもち系の黒糖タピオカです。大粒のため、1吸い3粒が理想の飲み方。
おすすめドリンク:いちごタピオカラテ
丸木製茶(まるきせいちゃ)
噛んでも噛んでも飲み込めない、グミ食感の大粒弾力系の黒糖タピオカ。大粒のため、1吸い3粒が理想の飲み方。
おすすめドリンク:沖縄黒糖タピオカミルク
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-6 エビデンワビル 2F
吉龍糖(JI LONG TANG/ジロンタン)
お餅のような弾力と柔らかさ、中粒やわやわ系黒糖タピオカです。
おすすめドリンク:黒糖タピオカミルク
住所:東京都渋谷区恵比寿1-13-10 恵比寿壱番館1F
HP:https://www.jilongtangjapan.com/
差し入れにおすすめのタピオカドリンク店!
大人でも手を出しやすいタピオカドリンクも紹介されました。
cafe no.(カフェナンバー)
専用のボトルがとってもおしゃれで、持ち運びにも◎
マツコさんにも、「砂糖少なめで高いココアみたいな感じ!おしゃれなんだけどどこか懐かしい。今度差し入れで使おう」と高評価でした♡
この投稿をInstagramで見る
KOI Thé(コイティー)
ジャスミン緑茶とパールタピオカを選ぶことで、粒が極小&半透明になり、大人でも手持ちしやすいのです。清涼感があり夏にぴったり!だそう!
おすすめドリンク:ジャスミン緑茶
この投稿をInstagramで見る
かっぱ寿司
大手回転ずしチェーンのかっぱ寿司のタピオカドリンクは、なんと台湾からタピオカを取り寄せて各店内で仕込んでいるのだそう!
おすすめドリンク:タピオカ台湾ミルクティー
🎉TV放映のお知らせ🎉
本日5/28(火)20時~放映予定、TBS系列「マツコの知らない世界 2時間SP」の《マツコの知らないタピオカドリンクの世界》コーナーで、かっぱ寿司人気の【タピオカ台湾ミルクティー】が紹介されます😘ぜひお見逃しなく😍
※放映日・内容は編集の都合上、変更になる場合があります。 pic.twitter.com/tOnh0fGN0K— かっぱ寿司【公式】 (@kappasushi_jp) 2019年5月28日
はま寿司
はま寿司では本場台湾から直輸入した黒糖タピオカを使用!なんと250円+税で飲めちゃうんです。
おすすめドリンク:黒糖タピオカ抹茶ラテ
話題のスイーツがついに登場❗
【黒糖タピオカカフェラテ】
【黒糖タピオカ抹茶ラテ】
が250円+税で新発売です✨
本場台湾から直輸入したもちもちの黒糖タピオカがたっぷり💕当日分売り切れ次第終了ですのでご注文はお早めに😉https://t.co/xGeV6dAjLr#はま寿司 #スイーツ #タピオカ pic.twitter.com/00HweCihes
— はま寿司【公式】 (@HAMAZUSHi_com) 2019年5月10日
タピオカ業界参入!お茶専門店2社
最近ではお茶専門店がタピオカビジネスに参入してきたそうで、2つのお店が紹介されました。
国産茶葉専門店 タピオカ mocha(もちゃ)
おすすめのほうじ茶ラテは、牛乳と混ぜた時にお茶の香りを残しつつもしつこくない茶葉を選別しているのだそう。
おすすめドリンク:ほうじ茶ラテ
住所:東京都新宿区西新宿6-16-8
Tea Stand…7(ティー スタンド ナナ)
約70種類の茶葉を取り揃える紅茶専門店が開いたお店。タピオカが美味しいと評判のようです!
住所:東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目14−3 1階
マツコさんも絶賛♡タピオカまとめ
以上がマツコの知らない世界で紹介されたタピオカドリンクです♪
マツコさんも、大手チェーン店が参入してきている所などから、「ブームを超えてこのまま定着していく気がする」と絶賛していました。